白いペイントが施された1960年代頃のヴィンテージのヴォレです。
                                  見た目よりも厚手の木材で重厚に作られています。
                                  上部エッジは緩やかなアーチ型になっています♪
                                  また、一部ルーバーになっていますので、優しく明りが差し込みます。
                                  シャビーな雰囲気のお好きな方にお薦めの素敵なヴォレです♪
                                  グリーンと、とても良くマッチしますので、お庭に立てかけたり、
                                  飾り扉として室内に設置されても素敵かもしれません。
                                  パネル部分にひび割れや、下側のエッジに小さなカケが見られます。
                                  (画像にてご確認下さい)
                                  片側の扉にはフランス落としが付いていますが、ペイントにより固まってしまったため、
                                  機能しませんので、ご了承下さい。
                                  そのまま立てかけてお使いになる場合は、ドアが中心で合わさるように、
                                  両サイドに何かをかませるなどして若干の微調整が必要です。
                                  ハンドメイドとなりますので、その点はご了承下さい。
                                  大工さんが設置されるのでした、きっと上手に調整されることと思います。
                                  アンティーク品にご理解ある方にお薦めします。