1860-1890
                                  ルイ16世様式の金箔が施された美しいアンティークチェアです。
                                  繊細な彫刻が施された四角い背もたれの内側には、
                                  フランスらしい、リボンやローレル(月桂樹)レリーフのオーバル型のフレームがめ込まれています。
                                  また、それぞれの脚にはフルーディング(縦溝)があり、
                                  座面のフロントの両サイドにはアカンサスのカービングが施されています。
                                  全体のゴールドのお色は金箔貼りが施されたもの。
                                  随所に職人さんの卓越した高い技術が盛り込まれています。
                                  おそらく特別にオーダーされた椅子だと思われます。
                                  背もたれと座面は、とても丈夫なトラディショナルなケーン編みです。
                                  伸縮性のあるケーン編みは座ったときにソフトな寛ぎを感じます。
                                  このようなケーニングはフランスアンティークの椅子に良く見られますが、
                                  ルイ14-16世時代のフランスでは、装飾的で優美な素材とされ
                                  たくさんの家具が生産されました。
                                  100年以上も前に作られた椅子ですが、ガタつきや揺らぎなども無く、
                                  とても良いコンディションです。
                                  金箔が施された部分は、ちらほらと剥れも見られますが、
                                  アンティークとしての美しいコンディションだと思います。
                                  似たようなデザインのリプロダクションが販売されていますが、そのデザインの元となるチェアです。
                                  
                                  ■送料について■
                                  ヤマト便80ランク
北海道 4,170円/東北 2,310円/北陸・信越 2,940円/関東 3,040円/中部 3,570円
                                  /関西 3,990円
中国 4,620円/四国 5,040円/九州 5,710円/沖縄 9,890円
上記は目安の料金です。
                                  実際の配送料は多少前後しますこと、ご了承ください。
※ヤマト便につきましては、代引き発送することができません。