1930年代 イギリス
                                                                          のどかなヒナギクの牧草地をイメージして作られた壮大な手刺繍のテーブルクロスです。
                                                                          刺繍をみているだけで、牧草地の爽やかなその風が感じられる作品です。
                                                                          各コーナーにはびっしりとヒナギクの刺繍が施されてあり、
                                                                          中央には小さなヒナギクが散らばっています。
                                                                          とても見事な手仕事です。
                                                                          素材はパリッとした真っ白な厚手のリネンです。
                                                                          高水準の精巧な手刺繍の素晴らしさをお手にとってご覧ください。
                                                                          目立つシミや刺繍糸の解れなどが無く、全体に良いコンディションです。
                                                                          古い刺繍クロスとなりますが、おそらく大切に保管されていたものと思われます。